Rucksack
リュックサック(インナーケース付き)34,560yen (tax in)



背負う。提げる。
「豊岡鞄」の伝統が叶える 2WAYスタイル。
鞄づくりの町として国内随一の伝統を誇る、兵庫県・豊岡。「豊岡鞄」の歴史は、時をさかのぼること 1000年、奈良時代の柳細工かごづくりから始まったと言われています。 時代を超えて、人から人へと受け継がれ磨き上げられてきた技術と誇りから、ノスタルジックなスクエア型リュックが生まれました。スタンダードトートと同様、表地はパラフィン加工をほどこして撥水性を持たせた中厚の8号帆布。 ウォッシュ加工によるこなれた風合いが特長です。 裏地に11号帆布をあしらったタフな2枚仕立てで、縫い目の始末にもこだわって、隅々まで丁寧に仕上げています。底部には、国内最高の匠の技で知られる「栃木レザー」のベジタブルタンニンなめし革を使用し、長く愛用できる耐久性を持たせました。 開口部はファスナー式で、A4サイズのファイルやA4ワイドの雑誌も余裕で入る収納量を確保。外側に小物収納に便利なふた付きポケットを、内部にはスマートフォン収納にぴったりなレザーポケットをつけました。




付属のインナーケースにカメラを入れて、日常を旅しよう。
こちらのリュックも、スタンダードトートと同様、収納力たっぷりのカメラ用インナーケースが付属。インナーケース本体にはテフロンコート(撥水加工)をほどこしたナイロン素材を用い、ハンドルは丈夫なレザー製。さらに水の染み込みを抑える止水ファスナーを装備しています。大切なカメラをしっかり守るクッション性を備え、中にはマジックテープによる可動式の仕切りパッド3ピース付き。ふた部分には樹脂製の芯素材を内蔵しているので、インナーケースの上に無造作に荷物を放り込んでも、型崩れせず形状をしっかりキープ。リュックのサイズにぴったりフィットし、ぐらつくこともありません。また、リュック背中側のスナップボタン付きベロで、インナーケースのふたを開けたままの状態で留めることもでき、撮影のたびにインナーケースを取り出さなくても、リュックから直接カメラやレンズを出し入れ可能です。遠出が楽しみになりそうな、少年心をくすぐるリュック。愛用のカメラが一緒なら、見慣れた景色も新鮮に見えるはず。
内側レザーポケットにoctavusの型押しロゴ入り。ネイビー、キャメル、カーキの3色展開。